背番号21をつけて、あっさりと代表初ゴールを決めちゃった安田。加地さんは何試合もかかったのになあ。
一方で、ガンバの試合同様、惜しいところまではいくんだけれどなかなかゴールが決まらず、解説にも「惜しいじゃだめなんだよ!」とダメ出しされてしまう橋本。もうこうなったら橋本には毎回毎回惜しいところまでいっては外しまくって、我々をじらしまくってもらいたい。ってもちろんそのためにはこれからも代表に召集され試合に出続ける必要があるわけで、だから海外組とのポジション争いを勝ち抜き試合に出、惜しいところまでいって外しまくるんだハッシー、いつしかこんなニックネームで呼ばれる日まで。
「オッシー」。
って嫌だよ、そんなニックネーム。
ところで今回の相手フィンランドは、来週の対戦のシミュレーションという意味で「仮想オーストラリア」と呼ばれており、今回に限らず大切な試合の前の試合ではたびたび「仮想○○」と対戦したりするが、この「仮想○○」って呼び方が、ずっと気になっているのである。
たとえば逆の立場で、対戦相手から日本代表を同じアジアだからって「仮想韓国」とか「仮想北朝鮮」「仮想中国」なんて呼ばれたら、いやちょっとそれはちがうんじゃないかなあ、と言いたくならないか。今回のフィンランドなんて、ただ背がでかいってだけで遥か遠くのオーストラリアに見立てられて、「え、俺ら、オーストラリアなの?っつーかオーストラリアってどこよ?食ったことないし、オージービーフ」と戸惑っているのではないか。
それとはまた別の問題として、こうして文字で「仮想オーストラリア」と書いてあるぶんにはいいけれど、TVでアナウンサーなどがそう言っているのを聞くと、どうしてもこんなビジュアルが思い浮かんでしまうのは私だけだろうか。
仮面とかお面をつけたオーストラリア人。
「仮装オーストラリア」。2メートル級の大男たちが、思い思いの扮装でピッチに現れるのだ。一年中ハロウィン気分。トリックorトリート。とっくりorタートルネック。徳利orお銚子。って、わけがわからない。
そんなふざけた連中に、負けるわけにはいかないぞ。よし、こうなったら来週の試合は、これで対抗だ。
「女装日本」。
かわいいんだろうな、ウッチーの女装。
ウッチーめ…。